川遊び(もちろん幸太朗の)

いよいよ本格的に暑くなってきましたねι(´Д`υ)

幸太朗さんの舌もだいぶ伸びてきましたよ

010

 

 

ここのところあまり構われていないし、子供にこんな事をされても文句も言わずにがんばっているので、たまにはと思い泳ぎにつれていってきました。

008

 

 

家の近くの川に行ってきたのですが、雪解け水も一段落したようでだいぶ水が少なくなってきていました。

006001  004 005

これで少しはリフレッシュできたかな?

 

あとはこれでもう少しやせてくれるともっとうれしいな!(めざせ15kg以下)

 

蜂の巣(春だ)

いまの岩手は関東より暑い・・・

幸太朗も暑そうです。

ジベタリアン

と見せかけて、これは子供が遊んでいるのを待つのに飽きた幸太朗さんの図

 

今日は雨の予報なので、まだ道路が乾いている家に早めに散歩+子供を外で遊ばせてました。

 

 

そのとき見つけた蜂の巣。

蜂の巣1

蜂の巣2

 

質問①:これはスズメバチの巣ですか

質問②:道路沿いの植え込みにあったのですが、これがスズメバチの巣だった場合、誰に通報すればいいのでしょうか

 

それとも、持って帰って家の前にでも飾っておくか・・・?

 

 

今年初のドッグラン

超久々に安比高原牧場へ。

幸太朗が小さい頃はよく行っていたのですが、年をとってあまり走らなくなったし、

子供も増えてなかなか気軽にこれなくなってしまっていたのですが、たまには、

ということで行ってきました。

 

002 003004

 

やはりあまり走らなかったけれど、それなりに楽しそうだったのでまあよいかと。

 

006

 

売店にて。

奥に見えるのは看板犬。

 

お昼は安比バーガー。

ハンバーグからの肉汁がすごくておいしかったです。(少し高いけど)

005

 

曇っていましたが、岩手山までは十分に見渡せました。

八幡平方面から見た岩手山。南部片富士の名前は伊達じゃないです。

残念ながら少しかすみかがっていましたが、、、

007 008 009