気仙沼大島

橋ができたと聞いたときからずっと行こうと思っていたものの、やはり遠いのでなかなか行けずにいた気仙沼大島。

ホヤ坊や。やなせたかしデザインだと思ったのだけれど、帰って調べてみたら別の人のデザインでした。

いつもこの時期のキャンプだと設備が充実している(割にお安い)ふれあいランド岩泉に行くのですが、去年から休業中なのと、この時期に期せずして自由な週末を手に入れたので足を伸ばしていってきました。
ソロキャンと言ってもキャンプ道具は基本いつも通りだし、仕事も忙しくてあまりちゃんと準備ができなかったのでトレーラーに道具を適当に詰め込んでの出発です。

だから荷物がこんなことに(ノ∀`)

それはそれとして、いい場所がとれました。
海を眺めながらまったり過ごせます。波の音に癒やされるヽ(´ー`)ノ

お風呂もキャンプ場も思っていたより大分小さかったので、ゴールデンウィークとか夏休みとかは結構な混み具合になりそうですね。この時期に来られて良かったです。

タイヤ交換

路肩にはまだだいぶ雪は残っているものの、大分暖かくなってきたのでまずは自転車からタイヤ交換します。

Araya CXG、クイックリリースなのですがエンドの関係上リアはシャフトを抜かないと交換できませんw
フロントは普通なのですが、自分のものは泥よけの金具が引っかかるのでこちらも相当緩めないと外れません。
ま、年数回しか外しませんから別にいいんですけどね。

大分体重がアレなことになっているので、今年はちょっと多めに乗りたいです。