さくらさく

もりおかでは桜の開花宣言がされたようで。

先週末ですが、うちの近くはこんな感じでした

003

 

今週末にはちらほら咲き始めるかもしれませんね

かとおもえば下には越冬した栗が

004

 

秋と春が混在する風景でした

 

 

結局

おれた。。。
001

 

ジャンプさせすぎたのと、勢い余ってぶつけたのが悪かったか・・・

こういうときに部品交換だけで生き返るのがトイラジとの違い(・∀・)

といいたいところだけれど、ただいま欠品中らしく。。。

https://kyoshoshop-online.com/kyosho/goods/index.html?ggcd=MM06&cid=rc_car

6月上旬に入荷と言うことなので、とりあえずボンドで補修しておきました・・・

 

・・・今年の六月だよね?

新車(続き)

壊れてしまったので、やっぱり安物はダメだね、ということでちょっと背伸びして買いましたよ、ミニッツモンスター

00250408-220102.jpg

 

散らかっているところを走れるように前回と同じモンスタータイプです。

値段が前の三倍以上になっているのと、妻に言わずに買ったので怒られたけれど、それはそれとして(∀`*ゞ)テヘッ

 

001

 

まずはとにかく小さいです。まえのラジコンに踏みつぶされそうw

 

製品としては今更感のあるものですが、とにかくすごくコントローラブル。ぬるぬる動きます。

よく走り、よく曲がるし、コントロールが容易なので狭いところも楽々進めます。その気になれば少々の段差も乗り越えて進めるし、オン/オフしかないトイラジとはもう根本的に違いますな・・・

002

 

とりあえず子供の本をばらまいてみて、その上を走らせてみたけど、二駆でも問題なく登ります

足もよく動くし、とりあえず段ボールとかでコースを作ってみようかな( ´,_ゝ`)

新車

1ヶ月ほど前にかったラジコン。
子供も気に入って遊んでいたのですが、なぜか全く動かなくなってしまい。
たぶん基盤だと思うのですけれども、レシートもとっていなかったので修理に出すこともできず・・・
 

00250408-215351.jpg

しょんぼりしていたので、新しいのを買うことにしました。

初泳ぎ

別に泳がせに行ったわけではないのですが、川とか湖とかに行くとつかりたくなってしまうらしい幸太朗さん。

まだ水は相当冷たいと思うのだけれど、そうは見えない泳ぎっぷりでした。

001002

 

 

その後は当然お風呂。こちらも今年初です。つまり三ヶ月以上洗ってない(;´∀`)

003

 
さらにこの時期だから抜け毛がひどいし、乾いたらファーミネーターだな、これは