さんさしかねぇ 投稿日時: 2013年3月11日 投稿者: ごうしょぅ 返信 「盛岡の祭り」として盛岡駅に置いてある展示物。 祭りは「チャグチャグ馬コ」、「盛岡さんさ踊り」、「盛岡秋祭り」の3つ紹介されているようですが… 人形、さんさしかねぇ! あと、チャグチャグ馬コは滝沢村の祭りではないだろうか・・・ (確かに盛岡まで歩くけど・・・)
ひな人形をだしましたよ(1日だけ) 投稿日時: 2013年3月4日 投稿者: ごうしょぅ 返信 興味津々 当日になって慌てて出したので、飾ったのは1日だけ。。。 オルゴールが鳴るのが気に入ったみたいで、たまに回してました。 長男が。
今日は空気が澄んでいるのか、大宮あたりを走る新幹線の中から富士山がはっきり見えました 投稿日時: 2013年2月25日 投稿者: ごうしょぅ 返信 今日は空気が澄んでいるのか、大宮あたりを走る新幹線の中から富士山がはっきり見えました 50mm相当のレンズしか持っていなかったのが少し残念。。。
幸福のつぼみ 投稿日時: 2013年2月2日 投稿者: ごうしょぅ 返信 ちょっと大げさな題名ですが、今日の主役は我が家の幸福の木(ドラセナ・マッサンゲアナ)。 そろそろ天井につきそうなので、どうしたものかと考え中なのですが、今年も花が咲きそうです。 我が家の幸福の木 つぼみをつけました 花が咲くと密がたれて床を汚してしまうので、早めに新聞紙などを敷いておかないといけませんね( ̄〜 ̄) もうしばらくしたら咲きそうです ちなみに、花が咲くとすごい香りが家中に漂います(;´Д`)