今週のGT7 ウィークリーチャレンジ

※キャプチャーボードを買ったものの、全く使い道が無いのでここに上げてみるテストです。

今週は一応すべて1位をとれました。

ヨーロピアン・サンデーカップ400(グランバレー・サウス 逆走)

これ推奨PP(400)で勝てるどころか、3位以内も無理なんですけど、、、
サンデーカップってもっとお手軽に勝てそうな名称なくせに
ストラトス(PP522)で2位、もう少し頑張れば1位も狙えそうでしたが、さらにPPを上げてAlfaの4C(PP534)で1位。

ピックアップ・トラックレース(レイク・ルイーズ・トライオーバル・アトランタ)

雪道のレース。タンドラ(PP524)、特に苦戦することは無かったのでPP高すぎたかも。

ワールドツーリングカー600(ミシュラン・レースウェイ・ロード・アトランタ)

これも自分の腕だと1位になれないやつです。
Gr.4マシンでもだめで、こちらもタンドラを使ってコースをショートカット(ズル)してやっと1位。

Gr.1 プロトタイプシリーズ(鈴鹿サーキット)

1ピットストップ(燃料の関係で必須)作戦と、途中で雨が降ったことによりノーピット作戦は不可能なレースとなったことにより楽勝でした。

ヒョンデ アイオニック 5 N ワンメイク(鈴鹿サーキット 東コース)

標準のタイヤだと3位以内にも入れなかったので、タイヤだけSSに変更して1位。
電気自動車は食指が動かず、最後に残っていたのですが、車の動き自体は思ったより良くてびっくり。実車もこんな動きなんですかね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.