スイッチと言ってもニンテンドーのゲーム機ではなく有線LANの方の話です。

テプラの表記揺れは(゚ε゚)キニシナイ!!
新しく5ポートを買い足しました。無線LANもあるのですが、ゲーム機だったり職場のPCだったり、無線LANを使わせたくない、使えないものの接続用です。
すでにある8ポートとACアダプタが共通じゃないんだ・・・と思ってよくよく見てみたら。

5ポートの方は5V0.6Aなんですね。8ポートの方は9Vです。
5VということはUSBから給電できるのでは・・・と思って調べてみたらAmazonのレビューに使えるような記載が。
「外径4.0φ / 内径1.7φ センタープラスのケーブルが刺さる」ということで、試してみたところ、確かに問題なく動作しました。
正式には対応しているという記載は無いので自己責任にはなりますが、USBで給電できればPCや充電器が使えるのでちょっとだけ配線をシンプルにできるのがうれしいです。
配線のシンプルさで言えばPoE使えるのが一番だとは思うのですが、そこまでお金はないのでこれで十分・・・