夏休みは父子キャンプ in 室根

いろいろあって今年は室根山(一関市(室根村?))でキャンプしてました。
親一人だったのでひたすら片付けとご飯作りをしていたような気もします(泣)。

世間では平日だったこともあり、人が少なくて快適でした。
夜中後ろの林で何やら動物が動く音がしましたが、きっと狸です。熊ではないはず:(;゙゚’ω゚’):

怖いので食べ物はすべてクーラーボックスか密閉できる箱に入れて、ラジオをつけて寝てました。(決してテントの中に入れてはいけないと相の沢キャンプ場で習いました)

室根山天文台に行きたかったけれど、あいにく定休日だったし、雲も霧も多かったので無理でした。今度は満天の星空の時に行きたいです。後風が弱い時 (注文多し)

この後むちゃくちゃ霧で覆われた

たまにはソロキャンしたい今日この頃です(;´∀`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.