レッツ雫石ライド

正式名称は「みちのく岩手雫石銀河ライド」。長い。実は5年前に出たので、今回は2回目の出場となります。

ロングライドイベントって正直どうなんだろう

前回出たときに思ったわけです。
100キロ程度の距離であれば、「みんなと一緒に頑張ってなんとか走り切れました」なんて距離でもないし、ましてや知らない人と話すのが苦手、他人に合わせるのも苦手。
地元だから出てみたけど、意味あまりないな、と。

路面や交通状況を読んで、自分の体と対話しながら、自分のペースで走る。それだけで十分楽しい。
ロングライドイベントに出なくても、自分の行きたいところに自分の足で、寄り道をしながら走る、これで十分。

しかし、家族持ちには一人で走るなんて贅沢なことなのです

週末に自転車に乗るってことは、実はすごくリスキーなんです。
その時間妻と子供は放置です。ロングライドで半日から一日なんて開けた日には、きっと妻は怒髪天です。超怖い。

そうならないように、子供を自転車に連れ出してはいるもののなかなか楽しみを乱せない様子。親だって「自分のペースで走るのが楽しい」なんてヤツだから(もちろんこういうときは子供のペースに合わせてますよ)、途中で面白い企画をいろいろ考えるなんていうのも十分には出来ず、しまいには「車で行きたい」と言い出す始末。

このまま行くと立派な引きこもりになってしまうかもしれません。なんとか楽しみを見いだせるといいのだけれど。

ロングライドイベントなら、親の企画力不足もカバーできるかも、しれない

というわけでイベントです。途中途中でエイドもあるので、補給は考えなくて良いし、色々な食べ物が出る(はずな)ので、きっと飽きないに違いないです。同年代の子供もいるだろうから、良い刺激になるかも知れません。しかも地元割りで料金も約半額。
妻の理解も得やすい。いいことずくめです。

まぁ、実際のところ、走力的にはギリギリですが、完走めざしてがんばります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.