10年(よりも長い)ぶりにプリンターを買い換えたよ

そんなに使用回数は多くないものの、たまに使うプリンター。

今年は町内会の班長になってしまったので(ノД`)シクシク、回覧順とか簡単なお知らせとかを印刷しようとしたら、

インクがない。。。

7色インク中の5色がインク切れ。純正インクだと五千円以の出費 orz…

目詰まりとかおこしてると、クリーニングであっという間にインクがなくなっていくからなぁ…(´・ω・`)

よし、もう買ってから10年以上経つプリンタだし、買い換えてやるぜ!

ということでたまたま安くなっていたゼロックスのプリンターをポチっとな。

 

…勢いで買ったけれど、正直思ったより遙かに大きくてびっくりしている(;´Д`)

 

レーザープリンターだからね、しかたないね。

 

早速同梱されているLanモジュールを付けて、起動してみますよ。

少しくらいプリンタが大きくたって、今の時代はこれがありますからね。

コンピューターのそばに置く必要も無いのです。便利ですね。

 

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]

[/wc_column][/wc_row]

 

とりあえず、無線Lanの設定を本体から行い(めんどくさい)、印刷まではできました。

大きいのでまだ置き場所が決まっていません(;´∀`)

とりあえず机の上に置いてありますが・・・

感想はまぁ…使っていくうちに?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.