一昨日の夜に届いたミクさんRC(サンドマスター レーシングミク 2014バージョン)。
二ヶ月ぐらい前(ああ、多分あの泥酔してたときにだ)に注文していたらしく。
自分でも忘れていたんでびっくりです。何をやっているんだ自分。。。
妻の視線も痛いヽ(´Д`;)ノ
・・・まぁ、買ってしまったものはしようが無いです。
開けてみる。+(0゚・∀・) + ワクテカ +
プロポもちゃんとそれっぽくなってます。。自分でシール貼れとかじゃなくて良かった。もしそうだったら多分張らないです。不器用だから。
ご本尊ももちろん乗っていらっしゃいます。袋入りです。
ああ、少し思い出しました。「まともなラジコンで、ちゃんとしたかわいいものなんてなかなか無いからこれは買うべきクルマだ! 」ってポチりました。わたしが犯人です。
かわいいんだからしかたがないですよね!(開き直り)
ミニモンと比べて。やはりだいぶ大きいです。
走らせてみます。
でかいけれど、室内でも走れないことはないです。全く実力は出せませんが。
でも、外で走らせるのはもったいない・・・
最後に残念な点をいくつか。
モーター。ここだけなんか浮いてます。せめて黒で塗られていれば・・・
せっかく他のパーツが統一感が出てるだけに、もったいない。
あとは付属の充電器がよろしくないなと。
オートカット機能が無い充電器なんて・・・
「昭和かよ」とつぶやいてしまいましたよ。
後1000円くらい高くても良いから、最初からきちんとしたものをつけてくれた方がうれしかったです。
とりあえず外で走らせる機会は春になるまで無いので、それまで走らせるかどうか迷いつつ飾っておこうかと思います( ´−`)